やはりブログおかしいです。
環境にもよるのですが、画像などもおかしいですし、
とにかく重くてアップロードもままなりません。
回復したら再開させていただきますです、ハイ。
環境にもよるのですが、画像などもおかしいですし、
とにかく重くてアップロードもままなりません。
回復したら再開させていただきますです、ハイ。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-30 00:23
| 雑記
しばし、基本的に「Lineage2」を休ませていただきます。
そうでないと、どうしようもない自分がいます。
ひとりの友人と意見の相違で衝突し、
私は彼を好きなままですが、相手はそうでなはなくなってしまった悲しさ。
そんなものを数ヵ月前に味わいました。
今でも彼が談笑しているのを見るだけで心がシクシクと傷みます。
以前のように話したい。
でも、それに応えてはもらえない。
そんな日々の積み重ねは厳しいものがありました。
そして、もうひとり、別の友人と生じた壁。
その友人の言動がどうしても理解しきれず、
それでも懸命に手を差し出してきたつもりでした。
でもその手が、何も掴めない寂しさ。
inすれば、それらを痛切に感じてしまう日々です。
仕事の後にも人間関係で耐えることをしなければならないのは、
私ごとき狭量な人間では自我を保つことができません。
どこかでこっそり狩りはしているかもしれませんが、
ギランに近づくことはしばらくしたくありません。
私および相方のために尽力してくださった方々には申し訳ない気持ちで一杯です。
ですが、ちょっと限界でした。
離れた場所から眺めることによって、改めてわかることもありますので、
しばらく隠遁させていただきます。
本当はもっともっと早くにそうしてしまいたかったものの、
InLoveAgiainさんに強く止められておりました。
しかし、今回は認めてくれました。
本来ならこのような内容の文章を書き連ねる場所ではないと承知しておりますが、
ご理解とご容赦をお願いいたします。
そうでないと、どうしようもない自分がいます。
ひとりの友人と意見の相違で衝突し、
私は彼を好きなままですが、相手はそうでなはなくなってしまった悲しさ。
そんなものを数ヵ月前に味わいました。
今でも彼が談笑しているのを見るだけで心がシクシクと傷みます。
以前のように話したい。
でも、それに応えてはもらえない。
そんな日々の積み重ねは厳しいものがありました。
そして、もうひとり、別の友人と生じた壁。
その友人の言動がどうしても理解しきれず、
それでも懸命に手を差し出してきたつもりでした。
でもその手が、何も掴めない寂しさ。
inすれば、それらを痛切に感じてしまう日々です。
仕事の後にも人間関係で耐えることをしなければならないのは、
私ごとき狭量な人間では自我を保つことができません。
どこかでこっそり狩りはしているかもしれませんが、
ギランに近づくことはしばらくしたくありません。
私および相方のために尽力してくださった方々には申し訳ない気持ちで一杯です。
ですが、ちょっと限界でした。
離れた場所から眺めることによって、改めてわかることもありますので、
しばらく隠遁させていただきます。
本当はもっともっと早くにそうしてしまいたかったものの、
InLoveAgiainさんに強く止められておりました。
しかし、今回は認めてくれました。
本来ならこのような内容の文章を書き連ねる場所ではないと承知しておりますが、
ご理解とご容赦をお願いいたします。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-29 12:35
| 雑記
アデンで落ちたのでアデンでinした仮免許ですコンニチハ。

とりあえず猟師に飛ぼうとしたら、
またアデンに戻ってきてしまいました。

動いてはいなかったと思うのですが、
何かしら微妙に位置ズレでもしたのでしょうか。
その後、仮免許でソロをする気も起きないため、
花火集めもかねてグランカイソでソロしていたら、
なんだか40歳になってしまいましたよ。
さっそくいろいろなお下がりを着せて、
軽く転職クエスト開始です。

まずはディオンからクエストが始まるということで、
お使いをこなしていたものの、
フローラン村へ何度か行けといわれてしまいます。
フローラン村。
その、のどかな音楽と光景にふさわしくないデンジャラス地帯。
と思っていたら、あらら、やはりいらっしゃいました。

三日市の旦那が上だ上だと話しているので、
なんだろうと思って見上げてみたところ、

ものごっつ上空にワイバーンがおりました。

どうやらPKerを監視していらっしゃるようです。
ややもするとおもむろにbuffを開始されるPKerの皆さん。
当然ながら、動けないワタシ。

PKの方々とPKKの方々がもつれるように村から出ていったところで、
激しく無力なDEWizは逃走。

転職クエストも今や危険と隣り合わせなのだと再確認。
とりあえず「フローランへ行け!」などと、
気軽に命令しないで欲しいと思った日のこと。

とりあえず猟師に飛ぼうとしたら、
またアデンに戻ってきてしまいました。

動いてはいなかったと思うのですが、
何かしら微妙に位置ズレでもしたのでしょうか。
その後、仮免許でソロをする気も起きないため、
花火集めもかねてグランカイソでソロしていたら、
なんだか40歳になってしまいましたよ。
さっそくいろいろなお下がりを着せて、
軽く転職クエスト開始です。

まずはディオンからクエストが始まるということで、
お使いをこなしていたものの、
フローラン村へ何度か行けといわれてしまいます。
フローラン村。
その、のどかな音楽と光景にふさわしくないデンジャラス地帯。
と思っていたら、あらら、やはりいらっしゃいました。

三日市の旦那が上だ上だと話しているので、
なんだろうと思って見上げてみたところ、

ものごっつ上空にワイバーンがおりました。

どうやらPKerを監視していらっしゃるようです。
ややもするとおもむろにbuffを開始されるPKerの皆さん。
当然ながら、動けないワタシ。

PKの方々とPKKの方々がもつれるように村から出ていったところで、
激しく無力なDEWizは逃走。

転職クエストも今や危険と隣り合わせなのだと再確認。
とりあえず「フローランへ行け!」などと、
気軽に命令しないで欲しいと思った日のこと。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-25 14:49
| リネージュ2
帰宅が遅かったのでメインでは狩りしていないのです。
ほんの少しだけグランカイソを育てていました。
WIZの狩り性能は、やはり素晴らしいものがありますね。
「最近、ソロが辛くて……」
とお嘆きの方はぜひ、この容赦ない狩りをご覧ください。
気分転換ですとか、PTを組むほどの時間もない場合などにオススメ。
ほんの少しだけグランカイソを育てていました。
WIZの狩り性能は、やはり素晴らしいものがありますね。
「最近、ソロが辛くて……」
とお嘆きの方はぜひ、この容赦ない狩りをご覧ください。
気分転換ですとか、PTを組むほどの時間もない場合などにオススメ。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-23 20:33
| リネージュ2
リアルで遠出しておりました。
それから仕事もしておりました。
というわけでアンタラスレイドに行き損ねた仮免許ですコンバンハ。
戻ってきたらいろいろと大騒ぎになっていて驚きましたが、
次のイベントが無くなるのは寂しいことだと思いますので、
主催者を素直に労わせていただきたいところです。
セブンサインは黄昏が負けましたね。
デバフNPCに悩む季節の到来です。
祭典に参加していない私に、
あ~だこ~だ述べる資格があるとも思えませんから、
粛々と耐えることにします。

封印石も奉納してみましたよ。
ただ、弓とヒーラーのペアではダンジョンが辛いです。

セブンサインに少人数でも参加できるといいのですが、
なかなか石が集まりません。
祭典で頑張ってくれている方に申し訳ないため、
何かをしたいと思います、何かを。
特に争いには興味は無いのですけど、
劣勢の黄昏を支えつづけている方々が、眩しいので。
復帰後、最初の狩りは、ルフィさんのお誘いで爆弾狩りでした。

狩場は、スミス御用達、過去の戦場。
さっそくビックブーム登場。

エンパワーを入れると威力がアップします。
爆弾なのに魔力とはこれいかに。

走って走って、

自爆。

失敗するとたちまちピンチに。

よく、おいしい狩りといわれる自爆ゴレ狩りですが、
それ以上に面白いと思いましたね。
これが長時間になると、眠気との戦いになりそうですけど。
(ゴレ爆発動画)
グランカイソもこっそり成長。
涼しくなる頃にはハウラーになれるでしょうか。

狩りの途中でハイネスに立ち寄ると、
巷で話題のAAを発見。

ハイネスではしょっちゅうAAが出現するそうですね。
作者さま、がんばってください。
それから仕事もしておりました。
というわけでアンタラスレイドに行き損ねた仮免許ですコンバンハ。
戻ってきたらいろいろと大騒ぎになっていて驚きましたが、
次のイベントが無くなるのは寂しいことだと思いますので、
主催者を素直に労わせていただきたいところです。
セブンサインは黄昏が負けましたね。
デバフNPCに悩む季節の到来です。
祭典に参加していない私に、
あ~だこ~だ述べる資格があるとも思えませんから、
粛々と耐えることにします。

封印石も奉納してみましたよ。
ただ、弓とヒーラーのペアではダンジョンが辛いです。

セブンサインに少人数でも参加できるといいのですが、
なかなか石が集まりません。
祭典で頑張ってくれている方に申し訳ないため、
何かをしたいと思います、何かを。
特に争いには興味は無いのですけど、
劣勢の黄昏を支えつづけている方々が、眩しいので。
復帰後、最初の狩りは、ルフィさんのお誘いで爆弾狩りでした。

狩場は、スミス御用達、過去の戦場。
さっそくビックブーム登場。

エンパワーを入れると威力がアップします。
爆弾なのに魔力とはこれいかに。

走って走って、

自爆。

失敗するとたちまちピンチに。

よく、おいしい狩りといわれる自爆ゴレ狩りですが、
それ以上に面白いと思いましたね。
これが長時間になると、眠気との戦いになりそうですけど。
(ゴレ爆発動画)
グランカイソもこっそり成長。
涼しくなる頃にはハウラーになれるでしょうか。

狩りの途中でハイネスに立ち寄ると、
巷で話題のAAを発見。

ハイネスではしょっちゅうAAが出現するそうですね。
作者さま、がんばってください。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-22 21:07
| リネージュ2
以前より私を苦しませていたのが、
撮影したはずのSSが保存されていない症状。
なぜに保存できていないのだろうか……と、
随分と長い間、頭を悩ませていたものです。
しかし本日、その謎の一端が判明しました。
普段、私のSSは NCSOFT>systemフォルダの中に収められています。
ところが、一部のSSは MyDocument>systemという、
謎のフォルダに収まっていたのです。
これはなんだろうと思い、Q&A掲示板に答えを求めてみたところ、
同じような症状の方もいれば、
最初からマイドキュメントの中に保存されているという方もいて、
やはり『Lineage2』は謎だらけであると結論付けてみました。
というわけで、撮影できていなかったと思い込んでいたSSが、
実に800枚近くも発掘されたため、
それらをちょこっと公開させていただきます。

↑C2開始時くらいでしょうか。
ふたりともマンティコアですから、
気合を入れて墓地まで観光に行ったのだと思います。

↑当時から月が好きでしタ。
マンティコアを来たDE男。
さらに名前がヘンテコなため、よく誤解を受けたものです……。

↑すでにカルミアンで旗もついているということは、
昨年の夏以降でしょうか。
フランベルジュは、おそらくホルス氏のもの。
ということは、この日はディーエさんに出会った日ですね。

↑よくわからない……。

↑アリ穴に突撃を繰り返していたころでしょうか。
ギリギリの攻防が好きでした。

↑夕月さんを旗頭にQA討伐をした日のSSですね。
レディ・ハーケンさんとはこの時が初対面かも。

↑一列になってどこかへ向かう人たち。

↑シレノスは何匹倒したか覚えていません。
とにかく、ひたすら狩りをした記憶。

↑そういえば、最近はこの謎の地表に行かなくなりましたね。

↑オルフェンの巣。まだ恐ろしい場所でした。

↑もちろん殴る。

↑PTリコール?

↑グルーディンにて。

↑ちょっとした手違いでシロッコと戦う羽目に。
バベットさんが三途の川を渡る寸前まで追い詰められた記憶。

↑なにかの図を求めて、何度もスキラーを倒しましたね。

↑狭いところを見ると、入りたくなりませんか?

↑放浪の道すがら悲嘆の廃墟にて。
私はただ突っ立っていただけなのですが、
この後、中華の護衛と思われるシルレンと戦うことに……。
仮免許唯一のPvPカウント。
もうしません。

↑メダルを集めてる人たち。

↑フェアリーの谷は大好きな狩場でした。
すべての敵の名前が青くなるまでよく通いましたね。

↑ニャン子(妹子)がレベル40になった瞬間。
象牙の塔のふもとにて。

↑明るい方向へ走る修正があります。
蛾のようだ。

↑早寝が基本。

↑最古の仲間が、このリリ・ス。
エルブンメイジの頃からサモナーになりたいと宣言していて、
少しずつサモナーがマゾ職だと判明してきたものの、
しっかりとサモナーになった凄い人。

↑ドワ遠足にて。
雪山の上にあるモニュメントを目指しました。

↑まだ狩りをしていた頃のアイルさん。

↑ちょっとしたラグで死ぬのがローブ職。

↑AAが好き。

↑menegi引退式にて、寝ているjingaさんに好き放題。

↑FabulousSky育成中。
新規のプレイヤーさんにマイシーとコンセをもらいました。
Nグレード最強の装備を身にまとった私には不要なのですが、こういう心遣いが嬉しい。
お名前は伏せますが、
どこかで立派なヒーラーorバッファーさんになっていたらと願います。

↑素材と制作図を求めてオーク村で修行することに。

↑とにかく人がいないので狩りには最適です。

↑あまりに人がいないのでシャウトしてみました。

↑転職クエストのためにドワーフ村へ。

↑ご存知の方も多いと思われるハニーベア戦。

↑そしてドワーフの嫌われ者マスタートーマ。

↑転職後も、槍スキルの向上を求めて修行していました。
この頃は仮免許を封印中でしたしね。

↑バウムクーヘンをエルダーへと転職させるべく奮闘。

↑本当かよ。

↑転職クエスト中にとある方の内緒キャラと遭遇。
人がいないのをいいことに、
とんでもない会話を繰り広げました。

↑初めての荘園。
もらえる素材の量にビックリ。
しばらく荘園で荒稼ぎしました。

↑ヒーラーにとって辛かったのが、
弓トカゲ3体と戦うイベントでした。
クリティカルを食らうともう最悪。

↑ギランの片隅にて。

↑ここからはC3です。
でも画面はC2です。
たまに不具合が起きて、C2になるのです、私のPC。
ゲームに入るとC3ですけど。

↑地震が非常に嫌いだという、らび子さん。
今年はよく揺れますね。

↑もうだいぶ最近のSSになってきました。
アンタラス謁見クエストの一枚。
妹子が引いて、私が一匹だけつまみちゃん。

↑なぜかオーレンで出くわす、ろくまりもん。

↑月に向かって走りたくなる……。

↑UDって、持ってない人には憧れなのです、たぶん。

↑珍しく狩りをしている人たち。

↑このあと、直撃。

↑現在、38歳。

↑大人数の狩りはやはり楽しい。
以上。
撮影したはずのSSが保存されていない症状。
なぜに保存できていないのだろうか……と、
随分と長い間、頭を悩ませていたものです。
しかし本日、その謎の一端が判明しました。
普段、私のSSは NCSOFT>systemフォルダの中に収められています。
ところが、一部のSSは MyDocument>systemという、
謎のフォルダに収まっていたのです。
これはなんだろうと思い、Q&A掲示板に答えを求めてみたところ、
同じような症状の方もいれば、
最初からマイドキュメントの中に保存されているという方もいて、
やはり『Lineage2』は謎だらけであると結論付けてみました。
というわけで、撮影できていなかったと思い込んでいたSSが、
実に800枚近くも発掘されたため、
それらをちょこっと公開させていただきます。

↑C2開始時くらいでしょうか。
ふたりともマンティコアですから、
気合を入れて墓地まで観光に行ったのだと思います。

↑当時から月が好きでしタ。
マンティコアを来たDE男。
さらに名前がヘンテコなため、よく誤解を受けたものです……。

↑すでにカルミアンで旗もついているということは、
昨年の夏以降でしょうか。
フランベルジュは、おそらくホルス氏のもの。
ということは、この日はディーエさんに出会った日ですね。

↑よくわからない……。

↑アリ穴に突撃を繰り返していたころでしょうか。
ギリギリの攻防が好きでした。

↑夕月さんを旗頭にQA討伐をした日のSSですね。
レディ・ハーケンさんとはこの時が初対面かも。

↑一列になってどこかへ向かう人たち。

↑シレノスは何匹倒したか覚えていません。
とにかく、ひたすら狩りをした記憶。

↑そういえば、最近はこの謎の地表に行かなくなりましたね。

↑オルフェンの巣。まだ恐ろしい場所でした。

↑もちろん殴る。

↑PTリコール?

↑グルーディンにて。

↑ちょっとした手違いでシロッコと戦う羽目に。
バベットさんが三途の川を渡る寸前まで追い詰められた記憶。

↑なにかの図を求めて、何度もスキラーを倒しましたね。

↑狭いところを見ると、入りたくなりませんか?

↑放浪の道すがら悲嘆の廃墟にて。
私はただ突っ立っていただけなのですが、
この後、中華の護衛と思われるシルレンと戦うことに……。
仮免許唯一のPvPカウント。
もうしません。

↑メダルを集めてる人たち。

↑フェアリーの谷は大好きな狩場でした。
すべての敵の名前が青くなるまでよく通いましたね。

↑ニャン子(妹子)がレベル40になった瞬間。
象牙の塔のふもとにて。

↑明るい方向へ走る修正があります。
蛾のようだ。

↑早寝が基本。

↑最古の仲間が、このリリ・ス。
エルブンメイジの頃からサモナーになりたいと宣言していて、
少しずつサモナーがマゾ職だと判明してきたものの、
しっかりとサモナーになった凄い人。

↑ドワ遠足にて。
雪山の上にあるモニュメントを目指しました。

↑まだ狩りをしていた頃のアイルさん。

↑ちょっとしたラグで死ぬのがローブ職。

↑AAが好き。

↑menegi引退式にて、寝ているjingaさんに好き放題。

↑FabulousSky育成中。
新規のプレイヤーさんにマイシーとコンセをもらいました。
Nグレード最強の装備を身にまとった私には不要なのですが、こういう心遣いが嬉しい。
お名前は伏せますが、
どこかで立派なヒーラーorバッファーさんになっていたらと願います。

↑素材と制作図を求めてオーク村で修行することに。

↑とにかく人がいないので狩りには最適です。

↑あまりに人がいないのでシャウトしてみました。

↑転職クエストのためにドワーフ村へ。

↑ご存知の方も多いと思われるハニーベア戦。

↑そしてドワーフの嫌われ者マスタートーマ。

↑転職後も、槍スキルの向上を求めて修行していました。
この頃は仮免許を封印中でしたしね。

↑バウムクーヘンをエルダーへと転職させるべく奮闘。

↑本当かよ。

↑転職クエスト中にとある方の内緒キャラと遭遇。
人がいないのをいいことに、
とんでもない会話を繰り広げました。

↑初めての荘園。
もらえる素材の量にビックリ。
しばらく荘園で荒稼ぎしました。

↑ヒーラーにとって辛かったのが、
弓トカゲ3体と戦うイベントでした。
クリティカルを食らうともう最悪。

↑ギランの片隅にて。

↑ここからはC3です。
でも画面はC2です。
たまに不具合が起きて、C2になるのです、私のPC。
ゲームに入るとC3ですけど。

↑地震が非常に嫌いだという、らび子さん。
今年はよく揺れますね。

↑もうだいぶ最近のSSになってきました。
アンタラス謁見クエストの一枚。
妹子が引いて、私が一匹だけつまみちゃん。

↑なぜかオーレンで出くわす、ろくまりもん。

↑月に向かって走りたくなる……。

↑UDって、持ってない人には憧れなのです、たぶん。

↑珍しく狩りをしている人たち。

↑このあと、直撃。

↑現在、38歳。

↑大人数の狩りはやはり楽しい。
以上。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-18 19:26
| リネージュ2
午前様帰りが続くため、プレイ時間が短い仮免許ですコンバンハ。
先日からSSを撮影できない状態に陥っているのですが、
いまだに改善されません。
SSを一部消しただとか、そういったこともなく、
BMPやらJPGやらいろいろ試したのですが、撮れません。
今あるSS(40GB)を移動してから、
クライアントを綺麗に入れ替えてみようと思います。
とりあえずFlapsというソフトでSSを撮影してみたのですが、
ちょ~っと画質がよろしくない……。

それでも撮影できないよりはマシですので、
他のソフトも試したりしてみることにします。
アンタラスレイドの日がいよいよ迫ってきましたね。
旗つき血盟でなければ参加不可という規則があるため、
一時的に見受け先を探している方がけっこういらっしゃいます。
そのうちの何人かは、いざとなれば自分が……と思っていたのですけど、
自分が当日に居ないのではナンとも。
幸い、私の友人たちは見受け先があらかた見つかったようなので、
勝手にホっとしております。

どこで知ったのか、私がアンタラスレイドに行けないことを知った、
主催者(ではなく進行係かな?)の、ぽろろっか嬢。
色々と気を使ってくれました。
ゴースティンではアンタラスはもちろん、
バイウムだってザケン様だって倒されてはいません。
いつか参加する機会はあることでしょう。
とてつもなく面倒な主催をしている方々には頭が上がりませんよ。
あえて忙しいだろうからとアクションは控えているのですが、
落ち着いた頃に、ぽろろっか嬢にはオツカレサマと伝えたい。
そんな、会社で眠気と戦っている日のことでありますよ。
先日からSSを撮影できない状態に陥っているのですが、
いまだに改善されません。
SSを一部消しただとか、そういったこともなく、
BMPやらJPGやらいろいろ試したのですが、撮れません。
今あるSS(40GB)を移動してから、
クライアントを綺麗に入れ替えてみようと思います。
とりあえずFlapsというソフトでSSを撮影してみたのですが、
ちょ~っと画質がよろしくない……。

それでも撮影できないよりはマシですので、
他のソフトも試したりしてみることにします。
アンタラスレイドの日がいよいよ迫ってきましたね。
旗つき血盟でなければ参加不可という規則があるため、
一時的に見受け先を探している方がけっこういらっしゃいます。
そのうちの何人かは、いざとなれば自分が……と思っていたのですけど、
自分が当日に居ないのではナンとも。
幸い、私の友人たちは見受け先があらかた見つかったようなので、
勝手にホっとしております。

どこで知ったのか、私がアンタラスレイドに行けないことを知った、
主催者(ではなく進行係かな?)の、ぽろろっか嬢。
色々と気を使ってくれました。
ゴースティンではアンタラスはもちろん、
バイウムだってザケン様だって倒されてはいません。
いつか参加する機会はあることでしょう。
とてつもなく面倒な主催をしている方々には頭が上がりませんよ。
あえて忙しいだろうからとアクションは控えているのですが、
落ち着いた頃に、ぽろろっか嬢にはオツカレサマと伝えたい。
そんな、会社で眠気と戦っている日のことでありますよ。
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-16 19:38
| リネージュ2
週末はけっこう頑張ったのですが、
SSが撮影できておりませんでした。
どうでもいいグランカイソのソロのSSなどはあるのですが、
我が家のマシンは「リネージュ2」との相性が悪い模様。
その替わりといってはナンですが、
攻略上とくに役に立たない、
強敵に挑んでいるわけでもない、
とくに見所があるわけでもない、
そんなWindowsMediaをふたつ用意してみました。
テストケースということで、さりげなく公開。
ソフトが体験版なので収録時間が短め。
というか、動作させると、
我が家のマシンでは重くて狩りに支障が……。
いろいろ試して、
いずれはレイドなどで録画を試みることにします。
アビスジュエル
DVC浅瀬のひとコマ
SSが撮影できておりませんでした。
どうでもいいグランカイソのソロのSSなどはあるのですが、
我が家のマシンは「リネージュ2」との相性が悪い模様。
その替わりといってはナンですが、
攻略上とくに役に立たない、
強敵に挑んでいるわけでもない、
とくに見所があるわけでもない、
そんなWindowsMediaをふたつ用意してみました。
テストケースということで、さりげなく公開。
ソフトが体験版なので収録時間が短め。
というか、動作させると、
我が家のマシンでは重くて狩りに支障が……。
いろいろ試して、
いずれはレイドなどで録画を試みることにします。
アビスジュエル
DVC浅瀬のひとコマ
■
[PR]
▲
by TempLicense
| 2005-08-15 12:57
| リネージュ2